社会 | 東京ウェッサイ

『 社会 』の検索結果

NPO法人デジタルポケットは、新しい学びの方法として近年期待されている「ワークショップ」の手法を用い、子どもから高齢者までのすべての年代の人々に対して、情報文化の普及啓発に関する事業を行い、情報化社会に生きる人々の情報リテラシーの向上に寄与することを目的として活動しています。 (続きを読む...)

今回のゲストはf-SHIP 代表の石黒理紗さんです。
f-SHIPの「f」 (feminine、family、friend)「-SHIP」 (つなげる語)は、女性から端を発して、家族、友人・仲間…と人間関係の広がりを、そして、人々との調和を大切にしながら、人生を前向きに生きる女性feminine leadership をイメージしています。

f-SHIPは、結婚、妊娠、出産を経て、子育て期にいる就業、社会参加から距離を置きがちな、いわゆる「M字型ボトム」(30代~40代、特に35歳~39歳が底といわれている)世代を、発掘されていない「宝」と捉えています。 (続きを読む...)

今回はNPO法人「育て上げ」ネットと共同で「キフ印刷」の仕組みをはじめた、藤原印刷(長野県松本市)の藤原兄弟をゲストにお招きします。

キフ印刷とは、印刷物を発注することで、発注額の一部がNPO法人「育て上げ」ネットに寄付され、若者の自立・就労を支援する活動に役立つ社会貢献型印刷です。 (続きを読む...)

CASA PROJECTとは、「不用になった傘を新しく生まれ変わらせるプロジェクト」です。

私たちのまわりには、壊れたり忘れられたりして、不用になってしまった傘が溢れています。それらは一見するとただのゴミですが、少し見方を変えるだけで新たな材料に見えてくるはず。

そこでCASA PROJECTでは、 傘という素材を活かしたものづくりを展開し、また実際にものづくりを体験できるワークショップを行っています。 (続きを読む...)

東京西側出身のグラフィックデザイナーの中野豪雄さんは、グラフィックデザインが持ち得る可能性について、実践を通じて取り組んでおられます。その取り組みについて、今回は「世界を変えるデザイン展」、「DOMA秋岡芳夫」展を例としてお話いただきます。

(続きを読む...)

多摩ニュータウンにどのようなイメージをお持ちでしょうか? マスコミでは、高齢化や団地の老朽化といったネガティブなイメージで取り上げられがちです。確かに、ニュータウンが開発された40年前に建てられた団地では、高齢化率が40%を越え、団地内の近隣商店街に昔のような活気はなく、高齢者を地域で支えていく必要性が高まっています。しかし、これはニュータウンに限った現象ではありません。 (続きを読む...)

2009年度、北沢で一軒の木賃アパートを再生してから一年。あの肉体系社会派プロジェクトが、株式会社エイブルと恊働し、産学連携プロジェクトとして復活しました!今年は、前回のメンバー+新規メンバーの総勢13人の学生で、東京都調布市内にある木造賃貸アパートを3軒、同時再生しました。 (続きを読む...)

学園祭というと、多くの方が活気ある模擬店や華々しいステージを想像するかと思いますが、その裏では毎年多くのゴミや廃食油を出してしまっています。私たちは、そういった大規模なお祭りを運営するという立場から、少しでも環境への負荷を減らすため、間伐材でできた割り箸を団体に使ってもらったり、模擬店で出る使用済み天ぷら油の回収を行なったりという環境対策に取り組んできました。

そして今年新たにスタートしたのが、模擬店だけでなく来場者の方からも廃食油を回収するという取り組み、「くにたち油田2011」です。 (続きを読む...)

秋葉原を舞台に社会貢献と思えないようなおバカな企画を展開し注目を集めるNPOリコリタの代表、真田さんをゲストにお迎えしています。彼らが展開する主な企画は下記のとおり。 (続きを読む...)

Tie for Change は、「個人の魅力を伸ばす」ことが「社会がよくなる」ことにつながる、そんな21 世紀型の 共生・共育の「しくみ」を提供するエンパワーメント・プロジェクトです。Tie には「ネクタイ」以外に「結ぶ」 「つなぐ」という意味があります。Tie for Change には、「ネクタイで、あなたが変わる」、「みんなでつながっ て、変化を起こす」そして「変わりゆく環境を考えて、手を取り合う」というメッセージが込められています。 (続きを読む...)

Page 1 of 212