みんなでつくる「東京にしがわ大学」 | 東京ウェッサイ

シブヤ大学の姉妹校として、2010年10月に開校した「東京にしがわ大学」。学長なををメインに、立ち上げメンバーが開校までの進行状況をリアルに紹介。誰もが先生で、誰もが生徒。まちを学びの場にしたらどんなことができるのか。みんなといっしょに考えていきたいと思います。興味のある人は、スタジオに遊びに来てくださいね。

1月12日(土)東京にしがわ大学初の一拍二日授業を開催。
その名も「未来キャンプ2013「くらし」のそばに「しごと」をつくる」

ワーク・ライフ・バランスが叫ばれ、仕事のあり方について模索が続けられている現在。生活に近いところに「はたらく場」を定め、ワークとライフが相互作用するような生き方を実践しようとしている人が増えつつあります。 (続きを読む...)

10月で東京にしがわ大学は開校2周年を迎えました。東京ウェッサイさんにコーナーをもらってからは3年が経ちます。長いようであっという間の年月です。

これまで授業をはじめ様々なイベントを通じてわたし自身たくさんの人に出会うことができました。また、たくさんの人の協力を得て”つながるきっかけ”をつくることができたと自負しています。 (続きを読む...)

9月29日(土)から10月28日(日)まで、第29回全国都市緑化フェアTOKYO が行われます。国営昭和記念公園もその1会場になり、広い園内でいろいろなことが行われます。

その一環として、立川よりの無料地帯、花みどり文化ゾーンにおいて、みなさんご存知の東京にしがわ大学の企画によるイベント「東京にしがわ天国」がオープニングの2日間を飾ります。 (続きを読む...)

今回のゲストは伊藤貴大さんです。

開校の頃から話には聞いていましたが、昨年のオープンキャンパスに初めて参加しました。その後、10月の食飲会議を機に引きずり込まれ、以来主に授業スタッフとして参加。部活には入らずも、イベントに顔を出したりしながら、どこかに傾倒するでもなく、わりとニュートラルに関わってます。 (続きを読む...)

今年も東京にしがわ大学のオープンキャンパス「教室をさがせ」を開催します。キャンパスが無い、にしがわ大学のキャンパスはどのようにして開かれるのでしょうか?

「教室をさがせ」は今年で三回目。 参加者が自らの足で、東京の西側地域をフィールドワークし、様々な場所を教室に読み替えて行きます。発見された教室は、夕方の発表会で披露される他、特設サイト上の地図に次々とアップされ、参加者以外にもネットで共有されます。 (続きを読む...)

多摩大学では、現役社会人が講師を務める少人数制のゼミを数多く開催しています。株式会社One Vision及びトランス・コスモス株式会社で研修開発担当・研修講師・ファシリテーターとしてご活躍される中野未知子さんが講師を務める「実践 知的プロフェッショナルゼミナール(略して知プロ)」もその中のひとつ。

ゼミ生は1年間で、社会に出て働いていく時に大切にしてほしい“考え方、動き方”“しごとへの向き合い方”“人とのコミュニケーションの仕方”を講義やフィールドワークを通じて学びます。 (続きを読む...)

今回で3回目のご出演、にわ大職員の天野洋嗣さん。にわ大が出展する様々なイベントのお知らせです!人や地域の繋がりがさらに広がっていきます。みなさま、ぜひ足を運んでみてください。 (続きを読む...)

今回のゲストは、にわ大 粉もん部部長の白石さん。普段はインテリア雑貨メーカーにてモノ(プロダクト)づくりを生業としていますが、コト(交流できる時間と場所)づくりを目指して、勉強中とのこと。

外側からみた「東京」と「東京のにしがわ」の違いとは? また、東京にしがわ大学と出逢って変わったこととは? (続きを読む...)

今回のにわ大ゲストは、国立市在住、立川市在勤の西川義信さん。10月9日で東京にしがわ大学は1歳になりました。開校1周年記念イベントとして、オクトーバーフェスタ「みんなでにしがわ食飲会議」を10月の1ヶ月間開催。49件の食飲会議が開催され、約300人以上のにわ大生に参加して頂きました。 (続きを読む...)

10月9日、にわ大は無事1才となりました。たくさんの方から応援とご協力をいただき、にわ大のいまがあるのだと思うと、心から感謝の毎日です。お世話になった方々、本当にありがとうございます。

2年目をむかえるにわ大は、これまでのつながりを大切にしながら、新たなことも始めます。にしがわの魅力発掘はもちろん、授業のバリエーションを広げ、増えてきたスタッフと新たな試みに挑戦中です。 (続きを読む...)

Page 1 of 41234