街づくり | 東京ウェッサイ

『 街づくり 』の検索結果

今回のゲストはgreenbirdの大澤さん。green birdとは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。

「ゴミやタバコをポイ捨てしない。」と< 宣言 >すれば、誰もがgreen birdのメンバーになれます。主な活動は、「街のそうじ」。でもそれは強制じゃありません。「街を汚すことはカッコ悪いことだ。」という気持ちを持つだけでいいのだそうです。 (続きを読む...)



今回は、ラヂオにはもってこいの、「音」の話です。

プロの演奏家は、ステージに立った時、小さい空間だから抑えめに弾こうとか、この場所で弾くとよく鳴るとか、耳で繊細に空間を感じながら音楽をつくりだしています。私たち設計者は、彼らが最高の音楽を描けるよう、真っ白で上質なキャンバスを用意する下支え的存在。でも、そこには設計上の工夫がたくさん潜んでいます。 (続きを読む...)

20110121_tws001.mp3今回のゲストはイラストレーターであり、キャラクターデザイナーでもある安藤忠(あんどう・ちゅう)さんです。安藤さんは大学卒業後ショウワノート(株)商品開発職を経て2004年4月よりフリーで活動されています。メディアを問わずキャラクター&イラストレーション(デジタル・アナログ・クラフト)によるデザインをお仕事にされています。 (続きを読む...)

「来週末軽井沢に遊びに行かない?」「週末は子供と遊ぶからちょっと無理。」
私たちは「遊ぶ」という言葉を良く使います。意味も様々で、毎晩飲みに行くのも「遊ぶ」だし、何もしないでボーっと過ごすのも「遊ぶ」といえますね。大人になるにつれなのか、遊びには専用の道具やルール、施設なんかが伴ってくるような気がしますが、それを一方的に与えられるだけでなくて、ちょっと自分で考えてみる。あるいはもう少し踏み込んで自分たちで工夫して作ってみる。私たちが感じている「遊ぶ」をデザインする事の魅力を、いろいろな場面やスケールで考えてみたいと思います。 (続きを読む...)

今回のゲストは建築家・馬場正尊(ばば・まさたか)さん。建築設計を基軸にしながら、メディアや不動産の世界などを横断しながら活動されています。元は東京の西側に事務所を構えていらしたのが、2002年にCETエリア・日本橋へ。その理由を「安穏とした西側の空気を本能的に嫌った」から、「(東側の)さめざめとした空気が好きなんだ」と、かつておっしゃっていました。 (続きを読む...)



FM小金井は今年7月、東京のにしがわの小金井市にできたばかりのミニFMです。ミニFMとは、免許のいらないラジオ放送のことで、小金井市民のためにイベント情報や防災情報を毎日提供しています。周波数は88.8MHz、放送時間は毎日11時から24時。現在の放送エリアは武蔵小金井駅周辺のみですが、今後順次エリアを拡大し、最終的には小金井市全域をカバーする予定です。 (続きを読む...)



旅をする時って、そのまちの有名なお寺や美術館を巡るのが旅の目的だとしても、実際にはそのまちの景色や雰囲気を感じて、それらが結果的に旅を印象付けていませんか。そういう「まちの印象」を少し紐解くと興味深い事実が見えたりします。 (続きを読む...)



東京ウェッサイは、2009年10月9日の番組放送開始から、1周年を迎えました!お招きしたゲストのみなさんから、そのユニークな活動のお話をうかがい、いろんな方の活動のヒントやアクションのきっかけになればと考えています。そこで、一周年を記念して、フリーペーパー「紙の東京ウェッサイ」を発行し、「グッド・コメント・アワード 2010」を開催します! (続きを読む...)

店舗・商業施設の企画・設計者に向けて発行する専門誌『商店建築』をご存知ですか?商店建築は最新のショップデザインの動向を的確に捉え、ショップデザイナーの設計活動の指標として大きな役割を果たしているといえます。 (続きを読む...)



美術館があって、ギャラリーがあって、映画館があって、ライブハウスがあって、おいしいレストランやバーがあって、個性的なカフェやショップがあって……。外から見ると、おしゃれで落ち着いた大人のまち。でも、一歩中に入ってみると、意外と古くて味わいのあるまち。そして、ちょっと歩くと、クリエーターにぶつかるまち。

START EBISU(スタァート・エビス)は、そんな恵比寿在住、在勤のクリエーターたちで結成した、恵比寿の魅力的な人やスポットをつなげるプロジェクトです。 (続きを読む...)

Page 4 of 8« First...23456...Last »