まちに潜む暗黙をデザインする | 東京ウェッサイ

まちづくりの仕事は、まちの人が愛着を持って暮らしを楽しむことで、まちが活き活きとするためにデザインすることであると言っても良いと思います。目的はそれほど難しくはありませんが、一人でまちの全ての建物を設計することは出来ず、集まる人の活動の場の集合としてまちをデザインするため、人と人、人と建物、建物と建物などのつながりをルールやガイドラインとしてデザインします。

まちには、それぞれ成り立ちがあり、そこで暮らす人も様々な人がいて、常に変化し続ける中でつくられてきた愛着やつながりが蓄積されています。例えば商店街で店からはみ出て商売をしていたり、住宅街で味のある植木鉢が路上に並んでいる光景を見かけることがあります。そこには、それ以上出てはいけないラインが見えないながらも存在し、特色あるまちの風景として溶け込んでいます。人が集まり、つながっていく中でつくられる「暗黙の了解」が、まちの個性や、まちへの愛着にもつながっていると思います。

最近、「オフサイドはなぜ反則か(中村敏雄著  平凡社)」という本を読みました。その本によると、もともとフットボールの原型は、まち全体で行われる1点勝負のお祭りで、そこではできるだけ長い時間「楽しむ」事が勝敗以上に重視されたそうです。そのため、ルールは無いものの、群集から抜け出してすぐにゲームを終わらせる「卑怯な行為」を防がなければならなかったといいます。お祭りをみんなで長く楽しむための「暗黙の了解」が、時とともにルールという形に変化していったそうです。オフサイドは、ゴールを決めた回数を争うというフットボールの試合の目的に対して、ゴールに近寄ってはならないことを定める、一見すると非合理的とも思えるルールです。フットボールはまちのお祭りから、勝敗を決する近代スポーツとして進化を遂げる中でも、勝敗にこだわるだけではなく、卑怯な行為無しにみんなで楽しむことが大事であるという「暗黙の了解」を引継いでいます。だからこそ、多くの人に愛され楽しまれているのだと思います。

まちが変化するスピードはますます速くなり、より便利で快適に変わっていきます。しかし、合理性や効率性の追求は、必ずしも愛着を持って楽しめるまちにつながるとは限りません。フットボールが近代化の過程でもしてきたように、「暗黙の了解」に潜む文化性や精神性をしっかりと汲み取り、愛着を持って楽しめるまちをデザインをしていきたいと思います。

安田 啓紀

安田 啓紀 Yasuda Hiraki
株式会社 日建設計総合研究所

1978年神奈川県横浜市生まれ。2005年株式会社日建設計に入社。2008年より日建設計総合研究所。
都心部を中心に、都市計画やまちづくりガイドライン作成のほか、建築・まちづくりコンセプトデザイン
などを担当。データのみによらず、明文化できない声や深層意識を反映するデザインを提案。

母親目線では、こどもを受け入れる余白をつくってほしい。 RT @tokyowestside: 安田さん:人が活動する場所をつくるために。軸足は「人」に置くべき。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:42

母親目線では、こどもを受け入れる余白をつくってほしい。 RT @tokyowestside: 安田さん:人が活動する場所をつくるために。軸足は「人」に置くべき。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:30

安田さん:建築も近代化していく中で、いろいろな素材や技術が開発されているけど、それはなんのために?というと、人が活動する場所をつくるために。軸足は「人」に置くべき。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:27

安田さん:人の動きや感情が見えている街っておもしろいな、と思います。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:25

安田さん:「都市計画についてどう思いますか?」と訊くと答えづらいかと思いますが、「どんなルートで通勤してますか?」なんて訊くといろいろ話してもらえます。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:19

安田さん:街のコンセプトの導き出し方。アンケートではなく、フリートークの中で「そこでどう過ごしているか?」を訊き、「その人がそこで何を感じているか?」を導きだすようにしています。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:18

ふぎゃー RT @tokyo_husky いそげ~ RT @amanatto99: オッチ登場まで間に合うか? RT @tokyowestside http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:16

いそげ~ RT @amanatto99: オッチ登場まで間に合うか? RT @tokyowestside http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:15

安田さん:街を見に行き、気になった場所を見つけたら「なんで気になったのか?」とそこに潜んでいるものについて考える。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:15

安田さん:街がよくなるために色々なルールを作る。街のコンセプトを言葉ではっきり表現することで、街のみんなが同じ方を向ける。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:13

オッチ登場まで間に合うか? RT @tokyowestside「team cloudの『西トーキョー改造計画!』」、ゲストは安田 啓紀さんです。「まちに潜む暗黙をデザインする」をテーマにお話いただきます。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:13

さあ、最初のコーナーは「team cloudの『西トーキョー改造計画!』」、ゲストは安田 啓紀さんです。「まちに潜む暗黙をデザインする」をテーマにお話いただきます。 http://bit.ly/l63rbH #tokyo_ws

2011/06/17 19:11